チベット語電子辞典の使い方

 

検索の仕方検索結果の見方発音表記
品詞表示転写規則

<検索の仕方>

 まずこのページの「検索する」のボタンをクリックしてください。入力用の小さなウインドウが表示されます。検索はこの入力用ウインドウから行います。検索には、チベット語による検索、日本語による検索の2つを用意しました。これらは入力用ウインドウの一番下に並べて表示してありますので、クリックして選択してください。

チベット語による検索日本語による検索

[チベット語による検索]  
 この検索画面では、まず検索したいチベット語をローマ字転写で入力します。転写規則はこちら→


  1. 画面中央のテキストボックスに検索したいチベット語をローマ字転写(Wylie方式)で入力します。
  2. 下の4つの検索ボタン(完全一致、前方一致、後方一致、部分一致)の内から、必要な検索方法を選んでクリックします。これで検索が開始されます。
  3. 検索結果はこのウインドウに表示されます。結果表示1回につき、10件まで表示されます。検索結果が10件以上ある場合は、 次のページへというボタンをクリックしてください。
ページのトップへ

[日本語による検索]
 この検索画面では、調べたい日本語の単語を入力し、検索します。

  1. テキストボックスに検索したい日本語を入力します。
  2. 検索ボタンをクリックすると、検索が開始されます。
  3. 検索結果はこのウインドウに表示されます。チベット文字を表示させる場合、結果表示1回につき、10件まで表示されます。 検索結果が10件以上ある場合は、次のページへというボタンを クリックしてください。
ページのトップへ

<検索結果の見方>  

 検索結果はこの画面に表示されます。

ページのトップへ

<発音表記>

 発音はラサ方言の発音に基づいた表記で、数字とローマ字で表示します。

[声調]
 数字は声調を表します。

  1音節語  2音節語
1
高平ら 高平ら+高平ら
2
高い所から降下 高平ら+高い所から降下
3
低い所から上昇 低平ら+高平ら
4
低い所から上昇して降下 低平ら+高い所から降下

なお、声調表示のない音節や、ハイフンで繋いだ後の音節は軽く添えるように発音します。

[母音]
 母音は /a, i, u, e, o, a:, u:, o: /:はウムラウト記号の代用)の8種類があります。
 長母音と短母音の区別があります。 長母音は母音を2つ重ねて表 します。
 非鼻母音と鼻母音とがあります。鼻母音は /an, in, un, en, on, a:n, u:n, o:n /のように表します。

[子音]
 破裂音と破擦音には、無気音、有気音の対立があります。 発音表記でhを付したものは有気音です。例えば /k/は無気音、/ kh/は有気音を表し、区別して発音します。また、人によりますが 、低い声調の時の無気音の発音に2種類の区別を持っている人がいます。普通の無気音と、前鼻音付きの有声音(ンガ、ンダ のように聞こえる音)です。下の一覧で言うと、/g, gy, d, dr, b, j, dz/が前鼻音付きの有声音を表します。

破裂音・破擦音
/k, kh, g/ カ〜ガ,カ,ガ(ンガ)
/ky, kyh, gy/ キャ〜ギャ,キャ,ギャ(ンギャ)
/t, th, d/ タ〜ダ,タ,ダ(ンダ)
/tr, trh, dr/ タ〜ダ,タ,ダ(ンダ) ←そり舌音
/p, ph, b/ パ〜バ,パ,バ(ンバ)
/c, ch, j/ チャ〜ジャ,チャ,ジャ(ンジャ)
/ts, tsh, dz/ ツァ〜ザ,ツァ,ザ(ンザ)

注意: 日本人は清音(無声音)と濁音(有声音)の区別をしますが、チベット人は区別をしません。ただし日本人の耳には、無気音が高い声調で発音されるときは清音に聞こえ、低い声調で発音されるときには濁音に聞こえます。例えば/1ka/は清音のカとして聞こえ、/3ka/は有声度が高くなり、濁音のガのように聞こえます。

鼻音
/ng, nya, n, m/ ガ[鼻濁音],ニャ,ナ,マ 

流音
/r, l/ ラ,ラ

半母音
/w, y/ ワ,ヤ 

摩擦音
/s, sh, h/ サ,シャ,ハ 

無声の鼻音・流音
/hng, hny, hm/ ガ(フガ)[鼻濁音],ニャ(フニャ),マ(フマ)
/hr, hl/ シャ,ラ(ハ)

<品詞表示>

「名」名詞 「修」修飾詞 「動」 本動詞 「述動」述語動詞 「助」助詞 「接」接続詞 「感」感動詞 「間」間投詞

ページのトップへ

<転写規則>

 この電子辞典が準拠しているチベット文字転写法は、東洋文庫 チベット研究委員会のホームページ(http://www.toyo-bunko.or.jp/Tibetan/)で公開されている「Extended Wylie方式」です。

 転写規則を簡単に示すと以下のようになります。

ページのトップへ

 
チベット語辞典編纂室の目次ページに戻る

Copyright(C)2000, Izumi Hoshi@ILCAA,TUFS.
All Rights Reserved.