文書構造 |
讀み下し文 |
||
添付書類 |
文書本體 |
書出 |
【某年某月某日朔某日、某職某人、……。】 |
本文 |
【……】遷陵守丞の銜【……。】[i] |
||
書止 |
【……。】 |
||
附記 |
集配記録 |
【……。】 |
|
作成記録 |
【某手す。】 |
||
文書本體 |
書出 |
【某年某月某日朔某日、某職某人、敢えて】之れを言う。 |
|
用件 |
寫して上す。 謁うらくは、以て【決に[ii]】臨め。【……。】 |
||
書止 |
【敢えて之れを言う。】 |
||
附記 |
集配記録 |
【……。】 |
|
作成記録 |
【某手す。】 |
[i] 本簡の記述は、簡8-1060+8-1405と記載内容も筆跡も近い。また、筆跡こそ異なるようであるが、内容的には或いは8-2106と8-2135とも關係している可能性が高い。
[ii] 決字は、簡8-1060にみえる「寫上。謁以臨夬。」に基づいて補った。