讀下:8-2011a=b

文書構造

讀み下し文

添付書類(作徒簿)

表題

三十一年(216)五月壬子朔壬戌(11)、都鄕守の()が徒簿。

人員

司空より城旦一人、倉より隸妾二人を受く。  〼

小計

【……。】

本文

一人は 獻(ずべきもの)を捕え。【……。】〼

二人は病む。

文書本体

書出

五月壬戌(11)、都鄕守の是、敢えて之れを言う。

用件

【……。】

書止

【敢えて之れを言う。】

附記

作成記録

【……。】

集配記録

五月壬戌(11)旦、佐初、以て來る/氣(ひら)