文書構造 |
讀み下し文 |
||
文書本體 |
書出 |
三十年(217)五月戊午朔辛巳(24)、司空守の敞、敢えて之れを言う。 |
|
本文 |
状況説明 |
宂戍士伍の秭歸(縣)高成(里)の免が衣用、當に傳うべし。 |
|
用件 |
謁うらくは、吏を遣りて傳えしめよ。 |
||
附記 |
報を謁う。 |
||
書止 |
敢えて之れを言う。 |
||
附記 |
集配記録 |
辛巳(24)、旦食時、隸臣の啓、行る。{筆跡の同異は判然とせず} |
|
作成記録 |
武【手す。】 |