讀下:8-0653a+9-1370=8-0653b

文書構造

讀み下し文

添付書類

添付書類

【眞見兵……書者一牒】

文書本體

書出

元年(209)八月庚午朔朔日、遷陵守丞の固、敢えて之れを言う。

本文

状況説明

守府が書に曰わく、

眞見兵[i]を上せ。九月朔日に守府に會せよ。

用件

●今

書に應ずる者一牒を上す。

書止

敢えて之れを言う。

附記

集配記録

【(某月)某日某時、某人(某處に)行る。[ii]

作成記録

贛【手す。】

文書本體

書出

九月己亥朔己酉(11)、遷陵守丞の固、敢えて之を言う。

用件

寫して重ぬ。

書止

敢えて之れを言う。

附記

集配記録

【/(某月)某日某時、某人(某處に)行る。

作成記録

/贛手。{筆跡の同異は判然とせず}

[i] 眞見兵、眞は……(簡8-0648注?参照)、見は現有の意(簡8-0560注?参照)、……初出。

[ii] 本簡左上方有隱約墨跡,據文書格式,此處應有收發記録,疑被刮削。