文書構造 |
讀み下し文 |
|
添付書類(巴守文書) |
書出 |
〼未朔己未、巴假守の□、敢えて洞庭守主に告ぐ。 |
用件 |
卒人は、縣に令して【□】を論じて卒人に【上(のぼ)】さしめ、卒人、論決を上して令が如くすべし。 |
|
書止 |
敢えて主に告ぐ。 |
|
附記 |
送達記錄 |
- |
作成記錄 |
不疑手す。 |
|
發行形式 |
●江州が印を以て事を行う。 |
|
文書本體 |
書出 |
六月丙午、洞庭守の禮、遷陵嗇夫に謂う。 |
用件 |
澸は、遷陵に署(しょ)す。亟(すみ)やかに論じ、決を言え。 |
|
附記 |
中曹發(ひら)けと署(しる)せ。 |
|
書止 |
它は律令が如くせよ。 |
|
附記 |
作成記錄 |
和手す。 |
送達記錄 |
【(某月)某日某時、】佐の惜、以て來る/欣(きん)發(ひら)く。 |