釈読問題8-0742a=b

基礎形態:……

加工形態:……

特記事項:

……

  

a第一行

己、原文は誤って「巳」に作る。原釈文と校釈は直接に「己」と釈読するが、図版に基づいて改めた。

a第二行

同居以、原釋文は「□□□」に作り、校釋は「同□以」と釋讀し、且つ未釋讀字について「原釋文は居とする」と注記する。そのため、最初に「居」という釋讀がどこで示されたかがはっきりしないが、圖版から「居」と釋讀するのが妥當と考えられる。

b第一行

背面右側有隱約墨跡,原釋文、校釋失釋文,據圖版補釋。