釈読問題8-0086a=b

基礎形態:……

加工形態:……

特記事項:

……

  

a第二行

人、釈読は原釈文と校釈に従った。字形はむしろ「入」字に近いが、字の中心が行の中心より左に寄っているため、文脈の判らない現状では、人の可能性も排除できない。

b第一行

三月、釈読は原釈文と校釈に従ったが、「十二月」の可能性も高い。なお、図版では、「十」の縦画と思われる痕跡が、実際に墨蹟か、左上の亀裂の一部か判断しかねる。