AA研トップ > 研究者養成 > 言語研修 > 研修言語リスト > 実施年順
文字の大きさ : [大きく] [標準] [小さく]

実施年順

言語研修でこれまでおこなわれた研修言語と,それぞれの修了者数を以下の表に載せています。それぞれの言語名の横の括弧内の数字は履修者数です。(ただし,東京外国語大学の授業科目としての履修者は含みません。)言語名にリンクがあるものは,履修者による報告をみることができます。

なお,1967(昭42)年から1973(昭48)年の間は試行期間としておこなわれたものです。

研修言語リストページに戻る

年度東京会場関西会場
2009(平21)アカン語(8)パンジャービー語(4)モンゴル語(11)
2008(平20)モンゴル語(9)フランス語圏アフリカ手話(10)トゥヴァ語(3)
2007(平19)現代ウィグル語(10)マレー語(10)広東語(11)
2006(平18)リンガラ語(4)サハ(ヤクート)語(10)朝鮮語中級(5)
2005(平17)ベトナム語中級(4)シンハラ語(3)ヒンディー語(8)
2004(平16)ビルマ語中級(6)ベンガル語(11)カザフ語(3)
2003(平15)マダガスカル語(11)スンダ語[名古屋会場](5)ベトナム語(11)
2002(平14)ネワール語(8)バリ(7)タイ語(7)
2001(平13)パシュトゥー語(7)福州語(10)ムンダ語(3)
2000(平12)アフリカーンス語(6)シャン語(3)ペルシャ語(4)
1999(平11)フィジー語(4)ペルシャ語(10)ウルドゥー語(5)
1998(平10)アイヌ語(2)ハヤ語(11)カンナダ語(5)
1997(平9)テルグ語(10)モンゴル語(11)ハンガリー(7)
1996(平8)タイ語(14)現代ヘブライ語(12)ヨルバ語(7)
1995(平7)アムハラ語(5)チベット語(25)上海語(12)
1994(平6)ウォロフ語(9)ヒンディー語(11)トルコ語(22)
1993(平5)朝鮮語(17)グルジア語(17)モンゴル語(17)
1992(平4)ネパール語(12)アラビア語エジプト方言(15)フィリピノ語(12)
1991(平3)エストニア語(12)ビルマ語(15)中国語(13)
1990(平2)朝鮮語(11)インドネシア語(11)ペルシア語(14)
1989(平1)ベンガル語(20)ベトナム語(9)アラビア語エジプト方言(15)
1988(昭63)ペルシア語(10)トルコ語(16)インドネシア語(16)
1987(昭62)中原官話(10)タイ語(19)シンハラ語(8)
1986(昭61)西南間話(5)タミル語(12)ベンガル語(8)
1985(昭60)朝鮮語(14)カンボジア語(10)スワヒリ語(8)
1984(昭59)ピリピノ語(12)ヨルバ語(3)トルコ語(15)
1983(昭58)チベット語(12)フィンランド語(21)パンジャーブ語(8)
1982(昭57)アラビア語エジプト方言(12)ハンガリー語(17)フルフルデ語(12)
1981(昭56)ヒンディー語(8)パシュトー語(10)中国語中級(26)
1980(昭55)ネパール語(14)モンゴル語(14)ベトナム語(5)
1979(昭54)ハウサ語(8)ビルマ語(14)タイ語(7)
1978(昭53)タイ語(12)トルコ語(12)ペルシア語(13)
1977(昭52)広東語(14)マラーティー語(6)モンゴル語(18)
1976(昭51)ペルシア語(10)スワヒリ語(9)ビルマ語(5)
1975(昭50)カンボジア語(8)ベンガル語(12)
1974(昭49)朝鮮語(10)チベット語(12)
1973(昭48)チベット語
1972(昭47)福建語
1971(昭46)スワヒリ語ビルマ語
1970(昭45)アムハラ語ヘブライ語
1968(昭43)ベンガル語
1967(昭42)朝鮮語

研修言語リストページに戻る


Copyright © 2010 Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa. All Rights Reserved.