5共同研究研究資源概 要研究者養成共同利用・共同研究拠点である本研究所には、研究者コミュニティの意向をいっそう明確に拠点運営に反映し機能を適切に遂行するために、外部の研究者を含む以下の委員会が置かれています。2012(平成24)年度の各委員会の概要と、それぞれの委員は次のとおりです。運営委員会運営委員会は、過半数を占める外部委員(AA研の共同研究の主要分野の研究者等)とAA研内部から選出された委員とで組織されます。運営委員会は、AA研の共同利用・共同研究の重要事項および研究活動全般に関する協議を行います。岩下 明裕(北海道大学スラブ研究センター教授)熊本 裕(東京大学大学院人文社会系研究科教授)栗林 均(東北大学東北アジア研究センター教授)佐藤 洋一郎(総合地球環境学研究所副所長/教授)瀬川 昌久(東北大学東北アジア研究センター教授)竹中 英俊(東京大学出版会常任顧問)富永 智津子(元・宮城学院女子大学学芸学部教授)西尾 哲夫(国立民族学博物館教授)渡邉 興亜(総合研究大学院大学監事)栗原 浩英(AA研所長)三尾 裕子(AA研副所長)永原 陽子(AA研情報資源利用研究センター長)西井 凉子(AA研フィールドサイエンス研究企画センター長)黒木 英充(AA研)深澤 秀夫(AA研)町田 和彦(AA研)共同研究専門委員会共同研究専門委員会は、過半数を占める外部委員(AA研の共同研究の主要分野の研究者等)とAA研内部から選出された委員とで組織されます。AA研が公募する共同研究課題の審査および実施中の共同研究課題の評価を行います。北川 勝彦(関西大学経済学部教授)倉沢 愛子(慶應義塾大学経済学部教授)栗本 英世(大阪大学人類学研究科教授)林 徹(東京大学大学院人文社会系研究科教授)速水 洋子(京都大学東南アジア研究所教授)水島 司(東京大学大学院人文社会系研究科教授)横山 伊徳(東京大学史料編纂所教授)米田 信子(大阪大学大学院言語文化研究科教授)栗原 浩英(AA研所長)三尾 裕子(AA研副所長)永原 陽子(AA研情報資源利用研究センター長)西井 凉子(AA研フィールドサイエンス研究企画センター長)黒木 英充(AA研)深澤 秀夫(AA研)町田 和彦(AA研)研修専門委員会研究所が主催する言語研修およびその他の研修事業に関する専門的事項について、所長の諮問に応じます。岸田 文隆(大阪大学大学院言語文化研究科教授)林 徹(東京大学大学院人文社会系研究科教授)南田 みどり(大阪大学大学院言語文化研究科教授)吉田 和彦(京都大学大学院文学研究科教授)芝野 耕司(AA研)豊島 正之(AA研)中山 俊秀(AA研)稗田 乃(AA研)峰岸 真琴(AA研)呉人 徳司(AA研)澤田 英夫(AA研)塩原 朝子(AA研)海外調査専門委員会本研究所が行う海外学術調査総括班事業および海外学術調査に関する専門的事項について、所長の諮問に応じます。伊藤 元己(東京大学大学院総合文化研究科教授)梅崎 昌裕(東京大学大学院医学系研究科准教授)岡本 正明(京都大学東南アジア研究所准教授)木村 秀雄(東京大学大学院総合文化研究科教授)窪田 順平(総合地球環境学研究所研究推進戦略センター教授)曽我 亨(弘前大学人文学部教授)高樋 さち子(秋田大学教育文化学部准教授)蓮井 和久(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科講師)藤田 耕史(名古屋大学環境学研究科准教授)本山 秀明(国立極地研究所教授)高島 淳(AA研)西井 凉子(AA研)研究・運営体制研究・運営体制
元のページ ../index.html#7