本研究所では、大学院博士課程修了者で、優れた研究能力を持つ若手研究者を、「日本学術振興会特別研究員(PD)」として受け入れ本研究所の教員と共同研究を推進しています。平成17年度、本研究所に在籍する特別研究員は以下の通りです。諸外国の博士号取得直後の若手研究者を最長2年間受け入れ、所員と共同研究を行っています。46アジア・アフリカ言語文化研究所児玉 茂昭PD高島 淳H15~井上 さゆりPD根本 敬H16~市川 哲PD三尾 裕子H17~氏名資格研究指導者採用年度Sudebilige, S.外国人特別研究員中見 立夫H15~La, H. M.外国人特別研究員三尾 裕子H16~氏名資格研究指導者採用年度◆イラワジ川のほとりにたたずむ尼僧(ミャンマー,パガン,塩原朝子撮影)特別研究員(PD)外国人特別研究員日本学術振興会特別研究員
元のページ ../index.html#48